【老後の資金は足りている?】天海祐希の元夫はいない!今後結婚する可能性はない?

あまみ

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

天海祐希さんは木村拓哉さん主演のドラマ「Believe-君にかける橋-」(2024年4月25日から)狩山玲子役で出演しています。

天海祐希さんに旦那さんがいたのか?気になりますよね。

今回は、天海祐希さんの元夫について解説します!

天海祐希は結婚していないし元夫もいない!

天海祐希さんは過去に結婚したことはないようです。

そのため、元夫もいないと言えます。

天海祐希さんは現在も独身ですが、過去に交際していた有名人がいました。

その有名人とは誰でしょうか?

天海祐希は元Jリーガーの永井秀樹と約4年交際していた!

ながい画像引用元:RZMHEADLINE

天海祐希さんは1995年に宝塚歌劇団を退団し、知人の紹介でJリーグ・ヴェルディ川崎の永井秀樹さんと知り合いました。

1996年に天海祐希さんは永井秀樹さんとの交際が報じられ、天海祐希さんと永井秀樹さんは「すごく大切な人。」、「傷ついた時、お互い励ましあった。」と語っていました。

しかし、交際期間は4年で終わり、永井秀樹さんは結婚に対して積極的ではなかったそうです。

永井秀樹さんは2022年3月21日にヴィッセル神戸のスポーツダイレクターに就任、弟の永井篤志さんも元Jリーガーで2022年に選手時代だったベガルタ仙台のU-12監督として指導者をしています。

また、永井秀樹さんは「ゼクシィ」のCMに出演したことがあるモデルの笹川寿里さんと2010年8月30日に「ホテル日航東京」で結婚式を挙げました。

笹川寿里さんは「ar」、「anan」、「STORY」、「東京ガールズコレクション」などモデルとして多数出演、2012年5月に第1子を出産しています。

天海祐希さんは吉川晃司と約3年交際していた!

きっかわ画像引用元:芸能人の嫁まとめ情報

天海祐希さんは吉川晃司さんと2003年に熱愛報道がありました。

天海祐希さんは吉川晃司さんとの交際以降、吉川晃司さんの撮影現場に差し入れを持ち込むほど関係を築いたそうです。

同時に家族ぐるみでの付き合いもあり将来的に結婚する可能性がありました。

ところが、天海祐希さんは吉川晃司さんと結婚したあと専業主婦になるという条件があったため、結婚は取り消しになり2006年の夏ごろ破局となってしまいました。

吉川晃司さんは2011年に一般女性と結婚、出身は富山県魚津市で過去にモデル経験があり離婚歴のある看護師です。

吉川晃司さんは結婚と同時に2人の子供がいることが明らかになりました。

天海祐希さんは吉川晃司さんが2009年頃ににその女性との間に子供がいたことを知り結婚を諦めたそうです。

木村拓哉と夫婦だと思ったら「Believe-君にかける橋-」の話だった

きむら画像引用元:Jimmy’sroom

天海祐希さんは木村拓哉さん主演のドラマ「Believe-君にかける橋-」で木村拓哉さんと共演しました。

木村拓哉さんは狩山陸を演じ、天海祐希さんはの狩山陸の妻・狩山玲子を演じました。

ドラマでは夫婦関係のため交際が噂されましたが、木村拓哉さんが既婚者のため交際に至りませんでした。

木村拓哉さんは元モデルのかおりんさんと1990年に交際、SMAPが売れる前でファンからもアイドルとモデルの交際に前向きでしたが、所属事務所の方針もあり、1999年に破局しました。

木村拓哉さんはおちゃんこクラブとして活躍しソロでも歌手として活躍していた工藤静香さんと2000年12月に結婚しました。

工藤静香さんは通販サイト「Met・Petites・choses」を立ち上げオリジナルアクセサリーを販売しています。

2001年に長女・Cocomi(心美)さん、2003年に次女・Koki(光希)さんを出産しました。

長女・Cocomi(心美)さんは幼少期からピアノとバイオリンを習い11歳からフルート奏者で多数のコンクールなどで賞を受賞しています。

2020年にDiorとアンバサダー契約をしてモデルデビュー、「VOGUE・JAPAN」の表紙のモデルとして芸能界で活躍しています。

次女・Koki(光希)さんは2018年、15歳の時にモデルデビューし、「ELLEjapan」の表紙を務め大きな話題になりました。

2022年2月に映画「牛首村」で主演を務めました。

阿部寛と熟年夫婦役で共演があったけど交際はしたのか?

あべ画像引用元:芸能人の噂メディア

天海祐希さんと阿部寛さんは2017年「恋妻家宮本」(こいさいかみやもと)でW主演、夫婦役を演じました。

重松清さんの長編小説「ファミレス」が原作で、「熟年離婚」をテーマにしていました。

ドラマでは熟年夫婦を演じ30年近く連れ添った夫婦の営みを天海祐希さんと阿部寛さんが演じ、「疑似体験」という共通言語で表現したのが印象的でした。

阿部寛さんは「まだ想像できないけれど、こういうことが起きるだろうなということは勉強させてもらったし、自分で演じて作品ができると映っているものが伝わってくる。そういう疑似体験ができたのはすごく良かったと思いました。」と語っていました。

天海祐希さん「私は今、独りでいるのがものすごくいい感じなので、家族がいるのに孤独を感じている美代子のそういうところは分からない。でも、とても穏やかな温かい夫婦、おうちの感じを阿部さんに擬似体験させていただきました。」と語っていました。

私生活で交際が噂になりましたが、阿部寛さんが結婚しているため、交際に至りませんでした。

阿部寛さんは2008年2月に元銀行員の一般女性と結婚しました。

東京・六本木のテレビ朝日の記者会見では自筆で妻の似顔絵を描いて公開、「結婚できない男が結婚しました。」とドラマ「結婚できない男」の名前とかけ合わせて発言しました。

阿部寛さんは元銀行員の一般女性と2002年の友人の飲み会で知り合い、2006年に相手の女性が阿部寛さんのファンだったこともあり交際を開始したそうです。

2011年6月23日に長女、2012年11月1日に次女が生まれました。

長女は青山学院幼稚園と小学校を卒業し、中学校に通っています。

次女は青山学院幼稚園を卒業し、小学校に通っています。

松重豊と結婚したと思ったら「老後の資金がありません!」の夫婦役だった

まつしげ画像引用元:こいもうさぎのブログ

天海祐希さんと松重豊さんは2021年11月4日の映画「老後の資金がありません!」で夫婦役を演じました。

垣谷美雨さんのベストセラー小説を原作として公開されました。

同作は、天海祐希さんが演じる普通の主婦・篤子が、松重豊さん演じる夫・章の失職、さらに親の葬式、子供の派手婚、姑との同居など、次々と降りかかる家計の問題に立ち向かっていくコメディーでした。

天海祐希さんと松重豊さんは夫婦役を演じたため、私生活で交際が噂になりましたが、松重豊さんが結婚しているため交際に至りませんでした。

松重豊さんは、2012年(平成24年)1月に「孤独のグルメ」(テレビ東京)の井之頭五郎役で連続テレビドラマに初主演し、当たり役となりました。

当初、「孤独のグルメ」に対して松重豊さんはヒットせずに黒歴史で終わると語っていました。

松重豊さんは「ただ(自分が)食べているだけで面白いって言われるのはいまだに心外です。どこを面白いって言っていただけているのか、自分ではわかっていないんです。」と語っていました。

結婚についての時期は明らかにされていませんが、一般女性の妻は10代からの付き合いで「友人でもある存在」と言います。

1995年に息子の松重暢洋さんが生まれ、TBSラジオのディレクターとして活躍しています。

天海祐希が結婚しない理由は過去2回の破局の他にもあった

天海祐希さんが結婚しない理由は2度の破局で結婚する難しさを知ったことで独身を貫いているようです。

しかし、他にも結婚しない理由がありました。

仕事優先で休日は自由な時間が欲しい

天海祐希さんは仕事で体力的にも精神的にも宝塚時代から女優の現在まで、神経を使って生活しているため休みの日は家で休んで筋トレを趣味にし「男は裏切るけど筋肉は裏切らない。」というNHKの筋肉体操が放送する前より先に名言?を語っていました。

また、「自分の今の生活に誰かが入ってきてほしくない。もうそこにほんとに何かいてほしくない。家にほんといてほしくないというか、家にいられたくない。」と語っていました。

石田ゆり子のようにペット愛が強い

石田ゆり子さんは2024年5月現在も独身で保護猫を数匹飼っていますが、実は天海祐希さんもペットが犬1匹、猫3匹と動物を複数飼う生活パターンが出来上がっています。

ペットを溺愛しているために、天海祐希さんは彼氏との結婚よりもペットとの生活を優先しているというのが結婚しない理由として大きいのかもしれません。

天海祐希が溺愛する弟はどんな人?

あまみ画像引用元:ネットブレイク

天海祐希さんは7歳年下の弟がいます。

NHKの「あさイチ」で紹介された画像のようですが、天海祐希さんは幼い頃から弟を溺愛しているんだそうです。

弟が愛おしすぎて、コンサートを観に来た弟にウィンクをしたというエピソードも残っています。

AKBのおもてなしツアーという番組に誰の弟でしょうか?と登場していました。

老後の資金が足りている?天海祐希の収入

天海祐希さんは業界内の話題や過去の報道で推定2億円と言われています。

主にCM出演は年間5社のCMに出演しているようです。

1社あたり約3000万円で5社で1億5千万円となります。

ドラマの出演は年間1話あたり250万円です。

年間10話分で約2500万円となります。

合計で1億7500万円となりますが、他にテレビと映画の出演などで年収約2億円のようです。

この収入が本当であれば、老後の資金は足りているようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)