【坂口憲二とも兄弟ではない】坂口涼太郎と坂口健太郎は兄弟?坂口健太郎の父親は現在いない!

さかぐち

坂口涼太郎さんは、間宮祥太朗さん主演のドラマ「ACMA:GAMEアクマゲーム」第5話-最終話(2024年5月5日-6月9日)浅井満役で出演しています。

坂口涼太郎さんは坂口健太郎さんと兄弟の噂がありました。

今回は、坂口涼太郎さんと坂口健太郎さんの関係性について解説します!

坂口涼太郎と坂口健太郎は兄弟なのか?

坂口涼太郎さんと坂口健太郎さんが名前に似ているため、兄弟という噂がネットで度々流れています。

坂口涼太郎さんは2007年、17歳の時にオーディションに誘われ合格し、ダンサーとして森山未來さん主演・演出のダンス公演「戦争わんだー」に出演し初舞台に立ちました。

2010年に映画「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」で俳優としてデビューしました。

2020年には「イケメンたちのなかに入っても負けない強烈な個性」がオーディションで評価され花王「アタックZERO」のCM「入会希望者篇」に起用されてアクの強い演技で異彩を放ち、ドラマ「ランチ合コン探偵 〜恋とグルメと謎解きと〜」で神出鬼没の男・鈴木龍之介として毎回異なる設定で登場し強い印象を残して、一度見たら忘れがたい個性的な顔立ちと独創的な演技により「クセメン」(=クセの強い)俳優として脚光を浴びました。

坂口健太郎さんは、2010年に19歳のとき、自ら応募した第25回「MEN’S・NON-NO・モデルオーディション」に合格しモデル活動をスタートしました。

2023年に「ヘルドッグス」で第46回日本アカデミー賞・優秀助演男優賞を受賞、同年7月、女性ファッション誌「ViVi」の人気投票企画「2023年上半期 国宝級イケメンランキング」ADULT部門1位を獲得しました。

坂口涼太郎さんはダンサーとして活動して、坂口健太郎さんはモデルとして活動していますが、現在は2人とも俳優をしているようです。

一見、兄弟のように見えますが、兄弟かどうかはこれだけではわからないようです。

苗字が同じ「坂口」だけど兄弟ではない?

坂口涼太郎さんと坂口健太郎さんはいずれも同じ「坂口」という苗字ですが、坂口涼太郎さんは1990年8月15日生まれで33歳、兵庫県神戸市出身です。

坂口涼太郎さんに対して、坂口健太郎さんは、1991年7月11日生まれで32歳、東京都府中市出身です。

年齢は1歳違いですが、出身地が別々のため兄弟ではないようです。

坂口涼太郎と坂口健太郎は兄弟ではない理由は家族構成に違いがあるから

坂口涼太郎さんと坂口健太郎さんは出身地の違いにより兄弟ではないことが明らかになりました。

また、家族構成でも兄弟ではないことが明らかになりました。

坂口涼太郎の家族構成

坂口涼太郎さんの家族構成は、兄弟はおらず父親と母親がいます。

坂口涼太郎さんの父親と母親はどんな方でしょうか?

坂口涼太郎の父親は厳格で商社勤めの会社員

坂口涼太郎さんのご両親は、坂口涼太郎さんを幼い頃から劇場、映画館、美術館などによく連れて行き、たくさんの芸術に触れさせていたそうです。

その影響もあり、坂口涼太郎さんは小学3年生の時に観たミュージカル「キャッツ」の楽曲「メモリー」に感動し、舞台に立ちたいと強く思ったそうです。

坂口涼太郎さんの父親は商社務めて厳格な方でした。

坂口涼太郎さんの父親の仕事の都合で、神戸から茅ヶ崎へ引っ越したため、坂口涼太郎さんは、「学校が終わると電車を乗り継いで、1時間くらいかけて行ってました。結構遠かったんですよね。帰りが遅くなると、父が車で迎えに来てくれたりしました。」と語っていました。

坂口涼太郎さん、中2からダンス教室に通いますが、学校が終わってから電車を乗り継いで、1時間ほどかけて通っていたそうで、帰りが遅い時はそんな距離を父親が迎えに行っていたそうです。

坂口涼太郎の母親は専業主婦の由紀さん

坂口涼太郎さんが、芸能界に入るきっかけになったのは母親の影響のようです。

坂口涼太郎さんは、ミュージカル俳優の夢を持っていたそうですが、自分からは動かなかったそうです。

そんな坂口涼太郎さんを見かねた母親が神戸周辺で男性の先生がいて、涼太郎さんが男子生徒一人にならないダンス教室を探したそうです。

なんというか、もうほんとにめちゃくちゃ母親に愛されて育ったのがよく分かる出来事ですよね。

親の立場からすれば、送迎を考えると「少しでも近い教室に通って欲しい。」というのが本音じゃないでしょうか?

それを最初から距離という条件を外して坂口涼太郎さんのために教室を探すのはとても難しいようです。

また、坂口涼太郎さんの母親は「吉本ばなな」さんの作品に興味があるようです。

その他にもTwitterの投稿にはお母さんが手作りしたキュビズムデザインのマスクを投稿していたり、過去に母親とキノシネマ神戸国際によく足を運んだなどの投稿がありました。

坂口健太郎の家族構成

坂口健太郎さんの家族は、父親と母親と姉がいます。

坂口健太郎の父親と母親と姉はどんな方でしょうか?

坂口健太郎の父親は新日本プロレスの坂口征二?

さかぐち画像引用元:nobuyan

坂口健太郎さんの父親の職業はプロレスラーで、亡くなった原因は事故だったと言われていますが、坂口健太郎さんとプロレスラーのイメージが結びつかないだけに、本当のところはどうなのか、気になるところです。

坂口健太郎さんの父親はプロレスラーという噂がありますが、プロレスラーで「坂口」という苗字である有名人は、新日本プロレスで「世界の荒鷲」というキャッチフレーズで活躍した坂口征二さんがいます。

坂口征二さんは1973年4月に「燃える闘魂」と言われた伝説のプロレスラー・アントニオ猪木さんと全く対等の条件という約束で、若手の木村聖裔さん、キラーカーン小沢正志さん、大城勤さんを連れて新日本プロレスに移籍しました。

NET(のちのテレビ朝日)は、坂口征二さんの合流を条件にテレビ中継「ワールドプロレスリング」を開始しました。

テレビ放送がなく観客動員に苦しみ、倒産も時間の問題と言われた新日本プロレスの救世主となった坂口征二さんは、アントニオ猪木さんとのタッグチームで「黄金コンビ」と呼ばれました。

坂口征二さんは1972年にハワイから帰国後、利子さんと久留米で結婚披露宴を行い、東京でも結婚披露宴を行う予定でしたが、当時の日本プロレスは、給与の遅配が続き、坂口征二さんも貯金を取り崩して生活していた事から、東京での結婚披露宴は開催できずに終わりました。

また、坂口征二さんは1989年に新日本プロレスの社長に就任、その後はセミリタイアとなりますが、1990年3月15日に社長業に専念するため地元である久留米で現役を引退しました。

2024年6月現在は、82歳で新日本プロレスの相談役として活動しているため、坂口健太郎さんの父親は事故で亡くなったという情報と折り合わないため、坂口健太郎さんの父親は、プロレスラーの坂口征二さんではないようです。

坂口健太郎は父親と洋服をシェアするほど仲が良かった

坂口健太郎さんは、2021年3月18日放送の「徹子の部屋」で、数年前に父親が65歳の若さで他界したことを明かしていました。

坂口健太郎さんは、父親と一緒に買い物行くほど仲が良く、背格好が似ていて洋服のシェアをしていたとの発言から、父親は坂口健太郎に似ていたのだろうと感じました。

坂口健太郎さんは「僕は自分の父親とはすごく友達みたいな感じだったんですよ。」と話し始め、「何でも話すし、何でも聞くし、一緒に買い物行ったりとかしました。」と語っていました。

坂口健太郎さんは身長が183cmありますが、坂口健太郎さんの父親も180cmぐらいでした。

坂口健太郎さんの父親は突然亡くなったとのことなので、亡くなった原因は事故または脳や心の病気などの可能性が高いようです。

坂口健太郎の母親は昔劇団に所属していた元役者

坂口健太郎さんの母親は一般人で、名前や年齢、顔画像などの情報は公表されていませんが、若い頃に劇団に所属し、役者をしていた経歴があるそうです。

坂口健太郎さんの母親なのでものすごい美人なのではないかと期待が膨らみますが、顔画像は見つけることができませんでした。

坂口健太郎さんの母親自身に役者の経験があるからだと思いますが、母親は芸能界に入ることに反対はせず、俳優として活動するようになってからは母親は坂口健太郎の演技を厳しい目線で見ているようです。

坂口健太郎さんは、「ほんとに。「芝居をやってみれば?」とも一言も言われたことがないですしね。でも、母と姉はめちゃくちゃ僕に厳しいんです。実は「シャンティデイズ~」を3人で一緒に観たんですが、終始無言でした。(笑)」と語っています。

また、坂口健太郎さんは母の言葉で気付かされることも多いそうです。

坂口健太郎さんの母親は、俳優として活動している息子である坂口健太郎さんのことを心から応援していることが分かります。

坂口健太郎さんは、父親が亡くなってから特に母親のことを気づかっているようです。

また、坂口健太郎さんは超売れっ子俳優ですので多忙なはずですが、毎日母親と連絡を取るようようです。

どんなに忙しくても母親には必ず連絡し、LINEのやり取りを1番しているのは母親かもしれないというエピソードも語っています。

それと、坂口健太郎さんは母親と会った時は、必ずハグをしているそうです。

恥ずかしがらず、母親にしっかりと愛情を伝えられる坂口健太郎さんは、本当に素敵だなぁと思います。

坂口健太郎の姉は結婚した長男がいる

坂口健太郎さんは2人兄弟で姉が1人います。

坂口健太郎さんの姉も母親と同様に一般人のため、本人が特定できるような情報は公表されていないようです。

坂口健太郎さんの姉とのことで、ものすごく顔が気になりますが、残念ながら顔の分かる画像も見つけることはできませんでした。

年齢差がどれくらいあるのかも不明ですが、坂口健太郎さんが小学生の時にお弁当を忘れることがあり、忘れた時は姉からお弁当を分けてもらっていたと語っているため、ものすごく年が離れていたとしても6歳程度です。

坂口健太郎さんは「そういえば、よくお姉ちゃんのクラスに行ってお弁当食べてたなぁ、え?どうして?僕、凄い忘れ物が多くて。ランドセルとか忘れて学校に行っちゃうんです。」と語っていました。

同じ学校に通っていたことから姉もまた、坂口健太郎さんと同様に私立の小学校に通っていたことが分かります。

坂口健太郎さんの姉は2015年頃に結婚式を挙げていて、2019年頃に男の子が誕生しているようです。

突然亡くなってしまった父親の代わりに、坂口健太郎さんが姉と一緒にバージンロードを歩いたそうです。

坂口健太郎ではない新日本プロレスの坂口征二の息子は坂口憲二

さかぐち画像引用元:アナエンタ

坂口憲二さんは、「世界の荒鷲」と称された元プロレスラー・柔道家の坂口征二さんを父に持ち、自身も柔道二段の腕前を持つなど格闘技に精通していました。

1999年にファッション雑誌「MEN’S CLUB」でモデルデビューし、人気モデルとして活躍しました。

モデルを担うと同時にテレビドラマ「ベストフレンド」で俳優業を始動、2003年公開の「新・仁義なき戦い-謀殺-」で映画初出演を果たしました。

坂口憲二はかつて女優の小雪と交際していた!

さかぐち画像引用元:雪月風花

坂口憲二さんは、2002年に伊藤英明さん主演のドラマ「天体観測」で共演した女優の小雪さんとしばらく交際関係にあったが、結婚願望が強い坂口憲二さんとまだ働き続けたい小雪さんと価値観が合わず、2005年に破局しました。

小雪さんは、2011年4月1日に松山ケンイチさんと入籍、映画「カムイ外伝」での共演がきっかけでした。

小雪さんは、2012年1月5日に予定日より18日早く第1子となる男子を出産、松山ケンイチさんも立ち合いました。

また、小雪さんは、2013年1月10日に第2子となる女子の出産も、松山ケンイチさんが立ち会っていました。

そして、2015年7月8日に第3子を出産、2017年に「大貧乏」で連続ドラマの主演を務めました。

小雪さんは、2020年5月2日に開催された、高級宝飾ブランド「ブルガリ」のトークセッションでパン作りに励んでいるようです。

また、2024年に北海道移住の噂がありましたが、否定していました。

坂口憲二はかつてモデルの桜井裕美と交際していた!

さかぐち画像引用元:のりたま斬り!最新最新気になるニュース!

坂口憲二さんは2009年頃から6歳年下の「JJ」や「CLASSY」で活躍するモデル桜井裕美さんとの交際が週刊誌に報じられました。

坂口憲二さんと桜井裕美さんは、趣味のサーフィンで知り合い、千葉県九十九里浜に家を購入しました。

坂口憲二さんは東京都内のマンションで桜井裕美さんと約4年間同棲生活をし、東京都内の繁華街で変装もせずデートをしていました。

2011年に海外旅行に行ったことが報じられていましたが、坂口憲二さんが多忙になり結婚の予定が立たないことから、2013年に桜井裕美さんとの交際を解消しました。

坂口憲二の結婚相手は京都出身で30代前半の一般女性、3人の子供がいる

さかぐち画像引用元:芸能人の噂メディア

坂口憲二さんは、2014年3月18日に2013年夏頃から交際をしていた京都出身で30代前半の一般女性と結婚しましたが、東京都港区内の料亭「S」という若女将でした。

2014年9月20日に第一子となる長男が誕生、2016年5月29日、第二子となる次男が誕生、2018年には第三子となる長女が誕生しました。

坂口憲二さんの妻で若女将をしていた女性が働いていた東京都港区内の料亭「S」は、「天体観測」で共演した伊藤英明さんの紹介で知り合ったそうです。

伊藤英明さんは、2014年に8歳年下の元会社員の女性と結婚しました。

伊藤英明さんは、結婚の理由について「尊敬でき、思いやりの心を持つ彼女となら共に生きて行けると決心しました。」というコメントを寄せています。

また、結婚式は岐阜県(地元)およびスペイン・マヨルカ島で挙げました。

当初、地元で身内だけの神前結婚式のみで済ませる予定でしたが、「ウェディング・ドレスを着たい。」という新婦の要望を叶えるために、ハネムーンの地であるスペインでも行うことにしました。

伊藤英明さんと8歳年下の元会社員の女性との間に、2015年に第1子の長男が誕生、2019年に第2子の長女が誕生しました。

2012年から体調不良に悩まされ、2018年に仕事を続けることが困難であるため、無期限で芸能活動を休止する旨を発表、セカンドキャリアの道を歩むべくコーヒー焙煎士の成澤敬介に師事し、コーヒー豆の焙煎や淹れ方などを学び、オリジナルブランド「The・Rising・Sun・Coffee」を立ち上げます。

2018年夏に千葉県・九十九里に焙煎所を、2019年春に東京都内に初店舗(テイクアウト及び豆の販売のみ)を構えました。

2021年6月1日に千葉県大網白里市に2号店となる「The・Rising・Sun・Coffee・Oami」を開店しました。

坂口憲二の兄は元プロレスラーで建設会社の経営をしている坂口征夫

さかぐち画像引用元:Checkit~気になるあの人&話題の人物~

坂口征二さんの長男である坂口征夫さんは、格闘家として「狂気の荒鷲」、プロレスラーとして「荒鷲二世」と呼ばれ活動していました。

坂口征夫さんは格闘家として2007年4月27日、パンクラスでプロデビュー、2010年2月21日、パンクラス事務所で会見を開き、身体のダメージなどを理由に現役引退をしました。

また、坂口征夫さんは、2010年7月に専務として勤務していた建設会社から独立し、道路工事を主に手掛ける会社を設立しました。

坂口征夫さんは、プロレスラーとして元プロレスラーの父親の坂口征二さんと同じく2012年3月22日に、DDTプロレスリングの格闘技系ブランドである「ハードヒット」に出場し、プロレスデビュー、2024年に1月15日に引退を発表しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)